最短2日!PADIレスキュー|ライセンス取得コース

事故を予防し、仲間を救助できるダイバー!へ

ダイビング事故を未然に防ぐ!トラブルが発生してもすぐに対処できる知識を備えるのがPADIレスキューダイバー(以下RED)の使命です。

AOWまでと違いレスキューダイバーは周囲のダイバーが緊張してパニックになりそうになっていないか、器材トラブルにつながりそうな危険がないかなど、より広い視野が求められます。

その為、PADIアドベンチャーダイバー(AOWも含む)以上が必要で、EFRプログラム修了者や同等レベルプログラム修了者といった受講資格が限定されています。

自分だけでなく周囲のダイバーの安全を守る、実質的なアマチュアダイバー最高ランクのライセンスです。

講習はどんなことをするの?

レスキューダイバーコースでは、AOWまでで培ってきたダイビングスキルをベースに、水中で意識を失っているダイバーの救助、疲労ダイバーの岸やボートまでの曳航、水面での人工呼吸などのスキルを身に付けます。

また、水中で過呼吸に陥っているダイバーを落ち着かせたり、急浮上の予防・誘導、水面でパニックになっているダイバーの対処法を学びます。

トラブルを未然に防ぐためにダイビング前から周囲のダイバーの様子を観察する観察ポイントなども学び、トラブル防止スキルを高めます。

料金

AOWまでと違い、他のダイバーの救出するスキルを身に付ける為、体力的に大変なコースではありますが、チームにREDがいる安心感はそれだけでトラブル防止に役立つこと間違いなし。

既にEFRを取得済みの場合はレスキューダイバーを受講し、トラブル防止と仲間を救えるダイバーへランクアップしましょう。

65,000円
(税込71,500円)

           

kyo 39

★★★★★

PADIレスキューダイバー講習を受講しました。とても丁寧に指導いただき、スムーズにスキル取得できました。ありがとうございました。

EFRをお持ちでない方はお得なセット割引もありますので、ぜひご利用ください。

レスキュー+EFRセット割引 79,000円(税込86,900円)

OPEN!記念価格

レスキューライセンス取得の詳細

所要時間最短2日間
対象年齢15歳~65歳
集合場所沖縄県うるま市石川伊波1553-250 No,6
沖縄マリンサービス ブルーケーブ
持ち物水着(事前に着用してご来店ください)、タオル、着替え、飲み物、昼食代、事前にお送りした教材一式、マイ器材
キャンセル規定なし
料金に含まれるもの・教材一式・講習代・補習代・認定申請代・送料・保険代
1予約あたりの予約可能人数1人~4人

レスキューライセンス取得の特徴

雨天時の開催あり
レクチャーあり
送迎なし
器材レンタル代別途要
ドライスーツ貸し出しなし
OPEN!記念価格
プラン

PLAN

PAGE TOP