青の洞窟満喫♪貸切体験ダイビングプラン【練習たっぷり150分】





所要時間 2時間30分 10歳~参加可能 レンタル器材込み
お一人 12,500円(税込13,750円)お一人様歓迎 シングルチャージなし
他店よりも徹底した安全管理で安心です。
安全に青の洞窟で体験ダイビングを楽しみましょう♪
沖縄の観光スポット青の洞窟で体験ダイビングなら、安全管理がしっかりした当店をご利用ください。
体験ダイビングはダイビングライセンスを持たない方も参加できるダイビングプランです。
ダイビングライセンスを持たない方も参加できるからこそ、徹底した安全管理下で安心して体験ダイビングを楽しんで頂けるよう当店では他店よりも徹底した安全管理を実施しています。
当店の安全管理3ポイント
ポイント1:一組貸し切り制でインストラクターとアシスタントダイバー(プロ資格保持者)の二人体制での安全管理
他店の青の洞窟の体験ダイビングプランをよくご覧いただくとわかりますが、基本的に1組に1名のインストラクターが案内する1組1インストラクター制がほとんどです。
ライセンスを持たない方が水中で何かトラブルが起こった時、1人のインストラクターだけでは安全を十分に確保できないのが実情です。
毎年、不幸な体験ダイビング中の事故が発生しますが、一人のインストラクターが大人数を連れていき、水中でのトラブルに十分対処できなかったことで起こっていたり、一人のトラブルに対処している間にもう一人の方がインストラクターの目から離れてしまうときに起こっています。
ポイント2:常にお客様の手の届く位置にプロダイバーが一人います
せっかくの体験ダイビングの思い出ですから、体験ダイビング中の写真を撮影してプレゼントさせて頂いていますが、写真撮影の際にお客様からインストラクターが離れてしまうわずかな間にトラブルが起こり事故につながります。
当店では写真撮影はアシスタントダイバーが行い常にインストラクターが手の届く範囲にいて安全管理を行います。
ポイント3:もしもの時に備えた準備
ダイビング中の事故を起こさないよう最大限の注意を払って体験ダイビングを開催していますが、もし、トラブルが起こってしまった際にはすぐに対処できるよう心肺蘇生法の研修を定期的に社内で行っているだけでなく、医療用酸素ボンベを準備して体験ダイビングを開催しています。

酸素ボンベを準備しているのは青の洞窟で体験ダイビングを提供している業者では当店だけです。
事故を起こさないそして、万一の事故にも備えた体験ダイビングをご提供いたします。
体験ダイビングだからこそ安全に潜っていただきたい
ちょっとした体験だから、なるべく安いほうが嬉しいという気持ちもわかりますが、体験ダイビングをお願いするショップはよく吟味することをお勧めします。
ダイビングは人生を変えるような素晴らしい体験ですが、自然相手ですから万が一事故が起こってしまった場合には命に関わる重大な事故につながります。
必要以上に怖がる必要はありませんが、安全管理をしっかりすることと安い料金で楽しんで頂くことは、相反する関係にあるのも事実です。
正直、当店よりも安い料金で体験ダイビングを提供しているショップは数多くあります。
なぜ安くできるのか?薄利多売をするなら安全性を犠牲にすれば簡単です。
・体験ダイビングなのに一人のガイドで3人以上のお客様をご案内する。
・お客様の手の届く範囲に常にいないといけないガイドがお客様から離れて写真撮影までする。
・器材のメンテナンスを十分に行っていない。
・スキル不足なガイドに業務にあたらせる。
人件費やコストを抑えれば安く体験ダイビングをご提供することは可能です。
〇年無事故!と謳っていても運よく事故が起こっていないだけで、毎年体験ダイビングでの事故は起こるべくして起こっています。
写真撮影の際に少し離れたほんの数秒間に、ガイドの手がわずか30cm届かないところで発生したトラブル、水中でお客様を見失ってしまうなど、安全管理をしていれば防げるはずのことで、不幸な事故が起こります。
正直、安全を犠牲にして低価格化しているショップとの価格競争では当店は高めの設定になってしまいます。
それでも、低価格化の為にお客様の安全性を犠牲にできません。
安さという天秤のもう一方にはお客様の大切な命がのっています。
私達はお客様の大切な命を預かっている責任から、安全を犠牲にした低価格化を目指しません。
じっくりと練習してから水中世界へご案内します
当店の体験ダイビングは安全性重視の観点から、一度に最大4名まで(プロダイバー2名が引率するので、1プロダイバーに2名)に限定してご案内させて頂いておりません。
プロダイバー二人でのご案内ですから、安全に潜れるようにじっくり練習をしてから体験ダイビングを行っていきます。
繁忙期であっても回転率よりも、お客様の安全を第一にそして「体験ダイビング出来て、青の洞窟に来てよかった!」と感じてもらえるように努めています。
安心して体験ダイビングを楽しめるスキルをしっかり足の着く水面でゆっくり練習して、楽しい体験ダイビングをしてもらえるように、全力を尽くしています。
思い出の追加料金は無料
アシスタントダイバーが撮影した動画や水中カメラでの記念撮影データは枚数、データ量の制限や追加料金は一切頂いておりません。
ブルーケーブはできる限りたくさんの思い出をプレゼント!したいと考えているからです。
撮影データはお客様のスマートフォンに転送またはLINEやメールでお渡しします。
泳げなくても体験ダイビングは楽しめます
泳ぎが苦手だからダイビングはちょっとと考えられる方も多いですが、泳げなくても大丈夫です。
足の着く浅瀬で呼吸をする練習から始め、不安な方も慣れるまでしっかりサポートします。
また、水中ではガイドがお客様のすぐそばに付き添い、手をつないでご案内します。ガイドの手につかまっているだけで水中世界を楽しんで頂けます。
料金
当店の体験ダイビングはレンタル器材もコミコミ料金♪一人でも、シングルチャージかかりませんので、お一人様からお申し込みください。
お一人 12,500円
(税込13,750円)
体験ダイビングは一組貸し切り制で一組に二人のスタッフが付く為、予約がすぐに埋まってしまう場合もあります。お早めにお申し込みください。
ご予約はLINEが便利ですので、以下のボタンをタップして「○月〇日に体験ダイビングを予約したい。」とご連絡ください。
海の状況・天候によるポイントの変更について
当日の海の状況や天候により、「青の洞窟」へのご案内が難しい場合には他のポイントをご案内させて頂きます。予めご了承ください。
どうしても「青の洞窟」でない場合はキャンセルしたいという場合には、海の状況や天候によるポイントの変更に伴うキャンセルは無料とさせて頂いております。
体験ダイビングプランの詳細
所要時間 | 2時間30分 |
対象年齢 | 10歳~59歳 |
集合場所 | 沖縄県うるま市石川伊波1553-250 No,6 沖縄マリンサービス ブルーケーブ |
持ち物 | 水着(事前に着用してご来店ください)・着替え・タオル・飲み物・日焼け対策など |
キャンセル規定 | 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
料金に含まれるもの | 写真代・器材レンタル料金・ツアー代・タンク代・保険代・現地までの送迎代 |
1予約あたりの予約可能人数 | 1人~4人 |
体験ダイビングプランの特徴
雨天時の開催 | あり |
レクチャー | あり |
送迎 | なし |
ウェットスーツ貸し出し | あり(プラン料金込) |
ドライスーツ貸し出し | なし |
体験ダイビングの流れ
(タップで詳細表示します)
11:00~13:30の場合
①10:45 受付開始 プラン開始時刻に集合★
②11:00 ウェット試着
③11:10 体験ダイビングプログラムの説明
④11:40 移動
⑤12:00 足の着く水面で練習
⑥12:15 体験ダイビング開始♪
⑦12:30 青の洞窟にて記念撮影!
⑧12:40 クマノミやサンゴと記念撮影♪
⑨12:50 体験ダイビング終了
⑩13:00 移動
⑪13:20 お店でお着換えや写真の受け渡しなど
⑫13:30 解散
————————————————————-
※こちらは体験ダイビング用のプランとなりますので、ライセンスをお持ちの方はファンダイビングプランをご利用くださいませ。
注意事項
(タップで詳細表示します)
・これまでに、通常の肉体的あるいは精神的能力に影響するような、肺、呼吸、心臓、血液の問題があったことがある方。
・45歳を超えていて、なおかつ現在喫煙をしている、またはコレステロール値が高い、または高血圧な方。
・45歳を超えていて、50歳未満で突然死したり、心疾患、または、脳卒中で死亡した近親者がいる。あるいは、50歳未満で心疾患の病歴のある家族がいる方(不整脈、冠動脈疾患、心筋症を含む)。
・中程度の運動をするのに苦労する方。または、過去12ヶ月の間に適性あるいは健康上の理由で、通常の身体活動に参加することができなかった方。
・目、耳、または、鼻腔/副鼻腔に問題があったことがある方。
・12ヶ月以内に手術を受けた方。または、過去の手術に関係する問題が継続している方。
・意識を失ったこと、偏頭痛、けいれん、脳卒中、頭部の重傷、持続性の神経傷害あるいは疾病になったことがある方。
・現在、精神科的疾患、人格障害、パニック発作、あるいは、薬物やアルコール依存症で治療中の方(あるいは、過去5年以内に治療が必要でした)。または、学習障害あるいは発達障害と診断されたことがある方。
・腰痛、あるいは、ヘルニア、潰瘍、糖尿病になったことがある方。
・胃や腸に、最近の下痢も含めて、問題があったことがある方。
・処方薬を服用している方。(避妊薬、あるいは、メフロキン(ラリアム)以外の抗マラリア薬は除く)。
※上記の症状に当てはまる方は、医師の診断書が必要になる場合があります。
一つでも当てはまる方は下記のURLよりメディカルチェックをお願いいたします。
参加者メディカルチェックシート
こちらの1ページ目の3、5、10、2ページ目すべてに一つでも「はい」がある場合は3ページ目の医師の診断書が必要となります。
※妊娠中の方、または妊娠の疑いがある方はご参加いただけません。
※お帰りの飛行機当日は、ダイビングツアーにご参加いただけません。
※当日の海の状況、天候、その他の事情によりツアーの内容を変更または中止する場合がございます。その際は、当日または前日にご連絡先の携帯電話番号にご連絡差し上げます。